TOP 凸凹商会

作業日記2003 
180SX関連の作業模様や出来事などを書きたいと思います。
                                   (by太郎の妻)

←2001年へ ←2002年へ 2003年 2004年へ→ 作業日記 INDEX
2003年
1月  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31
2月  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28
3月  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31
4月  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30
5月  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31
6月  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30
7月  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31
8月  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31
9月  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30
10月  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31
11月  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30
12月  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31
▲5月の日記へ▲
2003.04.30 ウルトラ スピードメーター
ウルトラ スピードメーター昨日スピードメーターを取り付けたので、今日早速車に乗ってみたが、やはり結果は予想通りダメだった。

このスピードメーターは最初にパルスを設定するようになっている。2,4,8,16の4種類あるが、どれか分からないためいろいろ試してみると、うちの180SXは2パルスにしたときが一番実際の速度に近いみたい。
それでもやはり純正のスピードメーターと同じく、実際の速度よりはかなり遅く表示される。それ以外のパルスにするとさらに遅い。


どうしたらいいんだろう・・・。センサーはCAのを使うのかなあ?でも14ミッションなのに・・・

  詳細は180SX-ミッション関連-車速センサー

2003.04.29 久しぶりに車
走行会が終わってからというもの、ちっとも車のことをしなかったが、今日ようやく重い腰をあげてイロイロすることにした。

まずは車速センサー。スピードメーターがあまりにもかけ離れた数字を示すのはきっとここの配線を逆に繋いでしまったからだろうということで、やりかえることにした。前回とは反対に繋いでみたが、もしこれでダメだったら原因がわからない。
  詳細は180SX-ミッション関連-車速センサー

ブーツの裂け下に潜ったついでにいろいろ見ていると、フロントのブーツが裂けているのを発見。これでは車検にも通らないため後日直すことにする。その他は特に異常はなさそうだったが、この間の美祢で埋まった時の小石がまだいろんなところに挟まっていた。







配管のクリップ交換
先日エンジンを降ろす際に、ブレーキの配管を止めるクリップも何ヶ所か外したのだが、いくつかは欠けてしまいちゃんと固定できなくなっていた。ついでに今日はそこも新品クリップに交換した。

写真の2ヶ所はこれで問題なく付いたが、後1ヶ所はきちんと配管が付かなかった。外したときに配管が曲がったのかなあ・・・




その後、久しぶりに洗車&ワックスがけをしたのだが、汚れているだけと思っていたリップが実はキズだらけなことに気付きショック。これはきっと美祢で埋まったせいだろう。どんどん車がボロくなっていってる・・・

夜、試乗を兼ねてちょっと出かけてみたが、スピードメーターは依然狂ったまま。が実際のスピードが分からないのでどのくらい狂ってるのかは不明。もしかしたらタイヤやファイナルのせいかもしれないけど、そうでなかったらお手上げ。

試乗から帰ってきて、ウルトラのスピードメーターを付けてみた。多分こちらでも同じ結果になるとは思うが、次回でかけた際に見てみよう。

2003.04.12 原走行会 完走
MINE走行 1本目終了なんとか間に合った車で今日は原モータースの走行会に出た。今日の参加者はkatuくんとarakawaくんとあたしの3台。その他、ダンナとyamagataくんが一緒にきた。現地ではsatoくんがライセンス取得にto-ruくんと来ていた。

車はといえば、とりあえず美祢までは何のトラブルもなく至って順調。強いて言えばスピードメーターが全く狂っていることくらい。高速に乗っても60Km/hとかしか表示されない。確かにエンジン・ミッションは14になったけどデフはCAのままなのでファイナルも違うし、タイヤはハチロクのお下がりの195/55/15だけど、いくらなんでもそんなに狂うものか?と不思議。(詳細は180SX-ミッション関連-車速センサー


昨日の天気予報では晴れと言ってたのに朝起きると雨。美祢に着く頃にはやむだろうと思っていたが、着いてからもまだたまに小雨が降っている。その後雨はやんだもののウェット状態での1本目の走行。案の定タイヤは食わないしブレーキもすぐロックする。怖くて全然踏めなかった。


しかしその後だんだん晴れてきて2本目は完全にドライ。今度はがんばってストレートも踏めるだけ踏む。しかし、まだ前回とほとんど変わらないタイム。14になったのに・・・

そして3本目。走っていると何週目かに追いついたある車がどうしても抜けない。と言って後ろについているともう少し踏めるのにとイライラ。そこで少し間を開けて次の周に賭けようと思い少しペースダウン。そして2コーナーに差し掛かったとき後ろでものすごい音が!ミラーを見るとarakawaくんがタイヤをロックさせてえらい勢いでまっすぐあたしに向かってきてる!しかも周りには何台もほかの車もいて避ける場所もない。スピード落とせばarakawaくんに突っ込まれそうだし避ければほかの車とぶつかるかも・・・

初のコースアウト仕方なくそのまままっすぐグラベルへ。予想に反してかなり奥まで入っていきしかもタイヤは思いっきり埋まってる。心配したインタークーラはなんとか大丈夫そうでひと安心。その後牽引されて脱出。あ〜怖かった〜!大量の砂利を落としながらピットに戻った。

ほんとなら途中で走れなくなって怒ってるところだが、どっちにしろ残り1周か2周くらいしかなかったのでそんな気にもならなかった。それどころか、タイムを見てビックリ。なんと今までの最高タイムを3秒縮めてた。うれしー。これでやっと念願の50秒台。(レベル低い!)2周目に出てたらしい。CAから14にして確かに速くなったとは思ったけど、こんなにタイムが縮むとは思ってなかったんですごくうれしい。

車はどこも壊れず完走できたし、コースアウトした際のダメージもとりあえずぱっと見たところなく、楽しい一日だった。

2003.04.11 ついに完成!
今日は昼頃から雨。
しかしだいたいのことは済んでいたので、夕方やり残していたブローオフのメクラとオイル交換。そしてやっとウマから下りた。

とりあえずエンジンはアイドリングも安定しているし吹かしてみてもどこも異常はなさそう。そこで遊びに来ていたkatuくんとcho-jiとダンナを乗せ4人で試乗がてらセブンイレブンまで行った。近くの直線で回してみる。速い!しばらくの間ミラしか乗ってなかったせいもあると思うけど、それでもCAの時よりも全然速い。とくに不具合もなさそうなので明日は予定通りMINEへ行ける。よかった〜。

2003.04.10 エンジンかかった!
朝少し早めに起きてまたエンジンをかけてみた。が、やはりセルは回るがエンジンはかからない。どうも火は打っているようだが、燃料が来てないような感じ。そこで一番怪しいNEKOもどきハーネスを本物に替えてみることにした。先日付かなかったオイルプレッシャーSWも延長して取付。

すると今度はなんだかかかりそうな雰囲気。しかし結局はかからず。そこでとりあえずそれは置いといて、室内の空調関連・ステレオ・半目キット・ターボタイマーなど外したパーツを取り付けることにした。

先日エバポはケースをザッときれいにして中身はCAのよりはきれいなarakawaくんのを移植したが、ブロワは手付かずだったのでこちらもささっと拭いてつけるつもりだった。が・・・あまりにも汚いため結局配線に水がかからないように水洗い。フィンの部分にはすごい量のほこり?泥?のようなものが積もっていた。この空気を吸っていたかと思うと・・・(詳細は→電装コンピューター - 空調関連 - ブロア清掃

室内パーツは狭いところにぎっしり入っているため、結構取付に時間がかかってしまったが、なんとか全て元通りになった。その後またセルをひねってみると・・・かかった!何が悪かったのかと考えるが、室内以外には手を付けてないのでアースとかの問題だったのか?

その後、デフオイルなども入れ、バンパーも装着。意外にこのバンパー装着に手間取ってしまった。しばらく外している間にバンパーがゆがんでしまったのか、それともインタークーラー取付のためいろんな所を切ったり穴をあけたりしたボディの方が多少ゆがんでしまったのか分からないが相当苦労してつけた。

明日は、少しエンジンをかけた後再度オイル交換をして(長いこと放置されていた車だったので、最初はフラッシング効果を期待して安いオイルを入れているので)、水なども足して試乗してみようと思う。これで問題があったらどうしよう。間に合わない。走行会はあさって。走れるといいなあ。

2003.04.09 ほぼ完成
今日はホース類の見直しをして全てのホースをつけた。その際、新品に交換。

ラジエターも付けた。ブローオフはスペース上付きそうにない。時間があればどうにかできそうだが、とりあえずは今回の走行会はブローオフは殺すことにしようと思う。

これで多分エンジンがかかるはずということで、オイル類や水を入れセルを回すが残念ながらかからず。今日はもう遅くなったので明日またいろいろ見てみようと思う。

まだまだ細かいところは残っているので明日もがんばろう。

2003.04.08 配線など
今日は午前中は雨だと思っていたがなんと晴れ。おかげで朝から作業ができた。

フェンダー内の配線まず、フェンダー内の配線から。こちらは以前車高を落とした際にタイヤで擦れるからとエンジンルームに引きなおしていたのだが、それでも擦れていたらしく一部分が中までむき出しになっていた。周りのテープを剥がして見るとなんと1本は完全に切れている。その他2本ほど線の周りが擦れていた。切れていた線はハンダで繋ぎ直しテープ、切れてないものはテープだけ巻いてまた全体をテープを巻いておいた。
ただこのままではまたなってしまうと思うのでなんとかギリギリまで上の方に持っていき固定。



ノックセンサー次にどこにつなぐか分からないカプラー等を調べる。
1つは特殊な形状のカプラーだったため、外しているCAエンジンを見て付く場所(CAの場合だが)を確認。同じ場所を14エンジンでも見てみるがそれらしきカプラーはない。そのためCAの整備書を調べるとノックセンサーであることが判明。しかし14のノックセンサーは外してないはずなので多分これは使わなくていいと思われる。

もう1つはミッションについている車速センサー。こちらは場所は分かってるが、CAの場合直接センサーにつながってミッションの中に入っていたのだが、14のほうはセンサーの手前にカプラーがある。そこでCA車速センサーの手前で配線をきり、14配線から取ったカプラーを接続。これでなんとかCA配線から14のセンサーにつなぐことができた。(詳細→ミッション関連 - 車速センサー

それとオルタネーターへの配線だが、輪っかになっている先端部分が小さすぎて14オルタにつかないため、棒やすりで穴を広げ装着。またオイルプレッシャーSWは取付場所は分かっているものの配線の長さが足りずにつけることができない。後日長さを延長して取り付けることにする。

後はインタークーラーの固定、エアクリーナー・ファンの取付など。

2003.04.07 いろいろ・・・ その2
katuくん・arakawaくんが来た。

今日の作業は
・アクセルワイヤー14用を移植(ペダルは13用)
・インタークーラーの配管用にさらにもう1つ穴を開けて配管を通す。仮付け。
・まだついていない配線のカプラー(主に下回り)を付けていくが、まだいくつか余っている
・ミッション周りボルト全て付ける。
・触媒・マフラー取付。
途中から小雨が振り出したため今日はこれで終了。

後やらなければいけないこと
・余っているたカプラーの行き先を探す
・調子の悪そうなパワステをなんとかする(最悪間に合わなければ今回の走行会は重ステ)
・ブローオフ取付(多少加工が必要と思われる)
・ラジエター取付
・ファン取付
・エアクリ−ナー取付
・インタークーラー取付(今は仮付けの状態)
・室内外した内装等を元に戻す
・ヒーターホースつなぐ
・オイル関係やブレーキフルードの交換
・フェンダー内の配線が一部剥き出しになってるので直す

このくらいかな?
いろいろあるように思えるけど、手強いのはパワステ・配線くらいで、それ以外はどれもすぐに付きそうなものばかり。
明日も今日くらい作業ができればいいんだけど。心配していた雨も今夜から明日の朝くらいまでのようなのでなんとかなるかな?

2003.04.06 いろいろ・・・
今日はたくさんの人がきて手伝ってくれた。

インタークーラー取付のためボディ加工・バンパー加工
配線つなぐ
ミッション搭載(ボルト何本かはyamagataくんが挫折したため途中)
パワステブラケット加工

arakawaくんがエアコンを外すというのでもらった。

2003.04.05 エンジン載せる
インタークーラーもとりあえず付けてみる

2003.04.04 インタークーラー
インタークーラー取付マルチアダプター作成

2003.04.03 インタークーラー
バッテリー台に穴あけ

2003.04.02 ヒーターホース変換アダプター                         
ヒーターホースアダプター作成図14と13とではヒーターホースの太さが違うため、間に変換アダプターを製作することにした。

とりあえず左図のような物を作ってみたが、まだ実際に取り付けたわけではないので、もしかしたらまた変更があるかもしれない。






▼3月の日記へ▼
←2001年 ←2002年 2003年 2004年へ→
TOP - 180SX - 作業日記(2003年4月)↑ Copyright (C) 2002-2004 dekobokoshoukai. All Rights Reserved.


















inserted by FC2 system